医療法人金島胃腸科外科は、
昭和59年6月6日島根県益田市高津に有床診療所として開院しました。
平成23年7月介護施設(特定ケアハウスたかつ50床 ショートステイ20床 デイサービス30名)
平成28年9月居宅介護支援事業所を隣接し、医療と介護の連携を目指しています。
平成30年4月より無床診療所に変更。
令和元年8月通所リハビリを診療所の2階に開設。
当院の特徴は、
1
|
診療所と介護施設(特定ケアハウスたかつ50床・ショートステイ20床・デイサービス30名・居宅介護支援事業所[平成28年9月より])を併設して医療と介護の連携を密に行っています。 |
---|---|
2
|
充実した医療設備(高速16列マルチスライス CT・生化学検査のオートアナライザー・上部下部電子スコープ・電子カルテの導入など)があります。 |
3
|
診療の4つ柱は
|
4
|
大腸癌が増えています。便潜血陽性、便通異常、血便の方は大腸ファイバー検査をしましょう |
理事長 金島新一
介護事業における職員の処遇改善を目的に、開設当初より「介護職員処遇改善加算」の取得に取り組んでまいりました。令和元年10月の法改訂に伴い、更なる改善に繋げていくため令和2年2月から「介護職員等特定処遇改善加算」を算定しています。
- ●診療科目
- 胃腸科・外科・肛門科・消化器科
・内科・放射線課
・通所リハビリ

詳しい内容はこちらをご覧ください
- ●ケアハウス 50床
- ●ショートステイ 20床
- ●デイサービス 30名
- ●居宅介護支援事業所

詳しい内容はこちらをご覧ください


